日々のできごと · 2021年2月17日 これは何? 岩尾です。 さて問題、これは何? ぱっと思いついたあなたはダンススクール通ですね。 正解はこれです。 靴底をガリガリするやつです。 久々にブラシを交換してとんがってるので、早くきれいになる気がしますよ。 次回来室の際には是非お試ししてすっきりしてください。 共有クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) タグ: グッズ日々のできごと
足の裏痒い時擦ったら気持ち良さそう。 一瞬にして世界中に菌、ウイルスが拡大は 飛行機と靴の裏とか。 昔馬の蹄の裏についた種が別の土地で同じ作物が出来たとの事。 大きな病院は別ですが小さな病院は靴を脱いでスリッパにはきかえて中へ。 くつを脱いで家に上がる習慣は日本とインドくらいです。 いずれも靴の裏足の裏清潔が大切ね!
足の裏痒い時擦ったら気持ち良さそう。
一瞬にして世界中に菌、ウイルスが拡大は
飛行機と靴の裏とか。
昔馬の蹄の裏についた種が別の土地で同じ作物が出来たとの事。
大きな病院は別ですが小さな病院は靴を脱いでスリッパにはきかえて中へ。
くつを脱いで家に上がる習慣は日本とインドくらいです。
いずれも靴の裏足の裏清潔が大切ね!
ウチでは携帯用のでガリガリやってます。
ツルツルが取れると安心‼‼‼
それでも転ぶのは……問題外ですね😭😭😭
ユージローさん、これ生足に使ったら流血ものですぞ!!
みいさん、据え置き型大きいのでパワーが違います。外の靴をガリガリしたら滑らなくなったりするといいのにね。